新つるおか 2025年

2005年 2006年  2007年  2008年  2009年  2010年  2011年  2012年  2013年 2014年  2015年 2016年  2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年




新つるおか2025年04月06日号 No.2438
3月議会閉会/「キッズドームソライ無料化」削除/補助金削除修正案自公らが可決
関 徹県議/問われる米沢トンネルと議員の見解
3月議会 一般質問(加藤鉱一議員)/スタンレー吸収合併が与える影響どう考える/商工観光部長「庁内対策本部を設け、情報収集・再就職支援等行う」

新つるおか2025年03月30日号 No.2437
3月議会 一般質問(菅井 巌議員)/山大・先端研への交付金事業 課題など市民に示すべき/企画部長「イベントを等を通じ、市民に周知し理解醸成に努める」
関 徹県議/県議会2月定例会開会、各会派の態度
3・13重税反対鶴岡田川地区集会

新つるおか2025年03月23日号 No.2436
3月議会 総括質問(長谷川剛議員)/給食センターの民営化はまちづくりに逆行/市長「調理の民間委託は見直す。運営準備委員会で検討する」
関 徹県議/知事、卒原発貫く/県博展示、庄内初
日帰り温泉・湯野浜公衆浴場の入浴料値上げ/3月市議会条例・事件案件
写真展「桃心から見た世界」

新つるおか2025年03月09日号 No.2435
給食の民営化は再検討する/3月議会 総括質問で皆川市長が答弁
関 徹県議/政府は核禁条約参加を、福祉充実を
国保限度額109万円に引き上げへ/国保運協
荘内看護専門学校で卒業式
「アウシュビッツ写真展〜中学生の私から見た世界」

新つるおか2025年03月02日号 No.2434
一般会計予算807億7千万円/3月市議会4日開会/前年度比71億円増、過去最大規模
関 徹県議/女性労働者の処遇改善について質問
日本共産党後援会が新春のつどい開催

新つるおか2025年02月23日号 No.2433
新学校給食セ「民営化」発表/学校給食の理想から逸脱し、失望招く
関 徹県議/2025年度県予算案、内示される
8月からキッズドームソライ利用料軽減図る/市こどもの遊び場に関する協議会
1月から市の補聴器購入補助金始まる/生健会が市に要望書提出
庄内広域行政組合議会が福島・仙台の卸売市場を視察

新つるおか2025年02月16日号 No.2432
福祉施設と農漁業に物価高騰対策/臨時市議会/生保世帯にエアコン購入5万円助成
関 徹県議/高齢者の就労対策、政治転換訴え
「学び、出あい、育む」基本構想に期待含め意見/新図書館基本構想企画懇話会
砂田氏2回目の当選/三川町議選/359票獲得、第5位

新つるおか2025年02月09日号 No.2431
日本海ヘルスケアネットへ鶴岡市内から参加進む/鶴岡での医療連携推進法人の設立は検討進まず
関 徹県議/最低賃金引き上げを国へ、知事に要請
「人材不足」「技術伝承の危機」参加者から訴え/食文化創造都市推進プラン懇談会
すなだ候補必勝を/三川町議選1人はみ出しの大激戦
鶴岡市議会の女性議員4人が、「シルク」議会に向けて、皆川市長に申し入れを行いました

新つるおか2025年02月02日号 No.2430
12月議会 一般質問(菅井 巌議員)/養護老人ホームの増設必要、入居待ちの状況は/健康福祉部長「待機期間の長期化が課題。特養への移行進め、待機の短縮を図る」
関 徹県議/知事選で批判されるべき政党は
若葉町に放課後児童クラブの施設整備へ/第三学区放課後児童クラブ・周辺環境整備事業住民説明会
「人材育成へ公的支援」など切実な要望/市議会産業建設委と出羽商工会が懇談会

新つるおか2025年01月26日号 No.2429
12月議会 一般質問(長谷川剛議員)/市営住宅高齢化、バリアフリー・断熱化修繕の計画は/建設部長「老朽化の状況や使用可能年数など勘案し優先順位設定して実施」
関 徹県議/医師不足解消は国の医師養成増を
新コンポストセンター/令和9年稼働予定/つるおかコンポスト利用促進検討委

新つるおか2025年01月19日議会報告(PDF)

新つるおか2025年01月19日号 No.2427
12月議会 一般質問(坂本昌栄議員)/学校給食セPFI導入可能性調査結果公表は/教育部長「調査項目は施設整備、規模、候補地、事業手法など。中間報告に向け作業進めている」
関 徹県議/吉村県政の原点は〜県知事選始まる〜
伝統のまとい振り披露/鶴岡市消防出初式
コロナ禍「様々工夫しながら困難を乗り越えてこられた」/鶴岡市二十歳を祝う会

新つるおか2025年01月12日号 No.2426
物価高騰対策など要望/共産党地区委・市議団が市長に予算要望書提出
関 徹県議/国民要求実現と党前進の年に
消費喚起クーポン1セット2千円/3月下旬〜5月、住民税非課税世帯に支援金も
共産党県議・市議団が新春街頭宣伝

新つるおか2025年01月01日号 No.2425
新年の抱負・決意
12月議会閉会/えん罪被害者の救済に歴史的な採択/核兵器禁止条約にあと一歩


JCP鶴岡地区委員会HPへ