鶴岡産木材をどう生かす
「つるおか住宅シンポ」
新つるおか2012年2月5日No.1776
鶴岡産木材を利用したモデル住宅の事例を紹介する「つるおか住宅シンポジウム」が28日、第3学区コミセンで開催されました。
主催はつるおか住宅活性化ネットワーク(三浦一男会長)で、同ネットワークは地元産材や優れた技能を持つ建築・設計業者などの地域資源を生かした「つるおか住宅」の家造りを推進し、地域活性化を目指そうと2010年7月に設立されました。
シンポジウムには、建設・設計業者や行政・議員・一般市民が約80人参加しました。
「つるおか住宅」のモデル事例発表がおこなわれ、本市の設計業者3人が手掛けた住宅について報告されました。
このうち小野寺コウ設計事務所の小野寺浩代表は、「素材や各専門職の技術の表現、地域性と今後への提案を率直な形で表現することを目指した」と、建て主と相談しながら予算内で工夫したと報告。
建築家で東北公益文科大学教授の髙谷時彦さんが「地域資源を生かした家づくり」と題して基調講演しました。
モデル住宅の関係者によるパネルディスカッションなどもおこなわれました。
三浦幸雄議員も参加しました。