フクシマの子どもの未来を守る家が報告会
新つるおか2011年11月13日No.1764


 「フクシマの子どもの未来を守る家」の報告会が5日、美原町公民館で行われ、フクシマの親子やサポーターなど30人が参加しました。

 「守る家」の今夏の親子の受け入れの経過報告、フクシマの親子の原発事故直後の状況、鶴岡に避難するまでの決意、鶴岡での生活が語られました。

 事故直後は情報が入らず、長時間外で水の配給で並んだことや、子どものことを考えて全国の避難所の情報を集めて鶴岡が一番条件に合ったことなどが語られました。

 あるお父さんは「介護の職場で働いている。地震後はぐちゃぐちゃで大変だった。高齢者を一人一人運んだけど間に合わず廊下で寝泊まりした。母子は避難したけど、家族全員の避難も考えたが自分が残らないと介護をする人がいなくなるから。」と声をつまらせました。

 家を提供した人、子どもたちと遊んだ山大の学生、サポーターが想いを語りました。
フクシマの親子からも継続した受け入れを望む声も多く、今後も活動を継続していく方向です。