無認可保育所でも保育料の負担軽減

県連絡協議会と党県議団の要求実現(県議 笹山 一夫)
新つるおか2011年3月6日No.1728

笹山一夫県議
▼認可保育園や幼稚園に兄妹が同時に入所した場合、保育料は第2子が半額、第3子以降は無料となる国の制度があります。

 無認可保育所に入所した場合「多子世帯の保育料負担軽減」の制度が適用されないため保護者の大きな負担になっていました。

▼無認可保育所の県連絡協議会(代表高橋寛たんぽぽ保育園長)は昨年10月、県への要望書で「多子世帯の保育料負担軽減」を無認可保育所の子どもに適用することを要求してきました。

 日本共産党の渡辺ゆり子委員は所管の厚生労働環境常任委員会でこの問題を取り上げてきました。

▼県は、新年度予算で「多子世帯の保育料負担軽減事業」をおこないます。

▼県子育て支援課によると10年度の就学前児童5万4979人のうち認可保育所に1万9904人、幼稚園に1万1604人、認可外保育所に2785人の計3万4293人が入所しています。

 認可外保育所に入所している第2子562人の保育料が半額、第3子42人が無料になります。

 保育料は認可保育園の額が適用されます。

▼認可保育園を希望したが、定員オーバーで無認可保育所に入所せざるをえなかった世帯にとって朗報です。(県議 笹山 一夫)