12月議会総括質問(続き) 加藤太一議員

学校整備の見通しは
新つるおか2010年12月19日No.1719

12月議会で総括質問をする加藤太一議員 加藤太一議員は、総括質問の中で学校建設について取り上げました。

地元産木材使用

 「羽黒中学校建設で地元産木材使用の入札が1回目不調となった。

 市が積算する発注予定価格と受ける業者の受注価格に乖離があるのではないか。

 地域林業再生の一環であり、契約のあり方を軌道に乗せることは重要だ。

 羽黒中学校の整備以後の学校整備の見通しは。」と質しました。

 市長は、「大規模建設で使用する木材は、大きなものを含むため原木も限られ、伐採場所によってコストに差が生じ調達価格の変動が課題だ。

 予定価格は工事と異なり公表できないが引き続き地元産木材の利用拡大と適切な分離発注に努めていく。」と答えました。

耐震化率79・1%

 学校建設の問題では、「平成20年度に耐震が必要な2次診断を実施した。危険度の大きい緊急度1の校舎、体育館が20棟、緊急度2〜6が25棟という結果だ。

 平成20年4月1日現在の耐震化率は64・4%。21年度から国の耐震化事業がおこなわれ、今年度は第5、第6、由良、斎、福栄小学校の体育館、大山小学校の校舎、体育館の耐震補強、温海小学校の体育館の改築をおこなっている。

 平成22年度末には耐震化率79・1%になる。

 国は23年度さらに推進し、85%の実現を目指している。

 学校改築は予定通り、羽黒中、第4小、朝日中の改築を進めていく。」と答えました。

旧3中校舎と跡地

 教育相談センターがマリカに設置され、加藤太一議員は、旧3中校舎と跡地の取り扱いについて第1学区住民からの要望書も取り上げ尋ねました。

 市長は、「1月以降は普通財産の取り扱いになる。

 現在学童保育所といなほ作業所が入っているが当分はそのまま使う予定。

 しかし、老朽化が激しく耐震化になっていないため今後の継続使用には限界がある。

 早急に学童保育、いなほ作業所の施設を確保しなければならない。

 地元から要望をもらったが、学童保育、一小グランド、コミセンの駐車場、体育施設と多岐にわたっており、全てに対応することは難しい。今後、地元の声を聞きながら跡地利用の対応をしていく。」と答えました。