第3小入学式と学童入所式に出席

小学校の存在が地域存続の必須要件に(笹山一夫県議)
新つるおか2010年4月18日No.1685

▼9日、第3小入学式に出席。伊藤政良校長は「新入生が去年より7人減の『103人』と確定したのは3月31日。『さんさんプラン』(33〜21人で学級編成)で4クラス編成ですが、4人減ると3クラスになります」と、既に来年度の心配をしていました。

▼来賓の75人は、町内会長、児童民生委員、交通指導員、交通安全母の会、防犯協会、スポ少、体協、同窓会など地域で子どもに関わる方々。

▼校長は腹話術で「@早寝早起き、A挨拶、B交差点でストップ、C知らない人に着いて行かないこと」を守ってほしいと新入生に訴えました。

▼石原純一PTA会長の「幼稚園や保育園へは、園バスと自家用車利用が大多数で、徒歩は数%」の話から「見守り隊」の役割を見直しました。

▼11日、第3学区学童保育所の入所式に出席。31人の新入生は、入学式で校長が話した「4つの約束」を復唱して見せました。

 確かな記憶力に父母と来賓一同は拍手で讃えました。

▼10年前の新入生は、1526人でしたが、今年度は1112人。

 小学校40校のうち、新入生が1人〜9人の学校は3割の12校。全校生徒が60人未満の学校は13校。複式学級も13校に上ります。

 小学校の存在がコミセンの名称を挙げるまでもなく地域存続の必須要件です。(県議 笹山 一夫)