税金を上げる統一は困るのー

国保税の記事で話題に
新つるおか2010年2月7日No.1675

 「新つるおか」前号の国保の記事を読んで、ある集会で次のように賑やかな話題になりました。

 「73万円の最高額て何だなや。」

 「これは国保税として納めてもらう税金の上限額で、国が定めるもののことだ。」

 「困るのは、金がなくて田畑を売った場合だ。一時的に所得が増えるので、国保税の所得割が課税されてしまうことだな。」

 「職を失って収入がなくなった場合は、7割ほど所得割が減らされるのは良いことだが、所得がなくても均等割・平等割・資産割があるので、やっぱり税金がかかるのは大変だ。」

 「22年度は税率の統一方法を検討するということだが、税金を上げる統一は困るのー」

 「税金は自分で納めるものだ。通帳から引かれるのは、それでも良いよと自分で書類を出した時だけのはず。しかし、今は勝手に年金から差し引いてから通帳に入る。これでは全く取られる税金だ。」

 そこで出た話が、皆さんのところにもハガキが来ている年金の源泉徴収票です。

 その人の場合、うちのばあさんは「国民年金の支払額24万5千円で介護と悪名高い長寿医療の保険料が5万5千円も引かれている」とのこと。「これだばドロボーだなや」との声。

 「新つるおか」にあるように、「200万円の所得で国保税が15%超の負担」では大変なことだなーと盛り上がりました。 わずかの収入から天引きされる税金の重さに「現政権で変えてもらわなくては!。私たちは変える運動をしなくては!」と決意をあらたにしました。