公益大学で学費免除制度を充実

大学の生き残り図る時代へ(笹山一夫県議)
新つるおか2009年12月13日No.1668

▼東北公益文科大学(黒田昌裕学長・01年4月開学)の入学定員は240人ですが、開学3年目から定員割れをしており、現在の在籍者数は759人で一年次生は144人と定員に対して6割の水準です。

 在籍者の内訳は県内579人(76%)、うち庄内は246人(42%)で、県外180人のうち東北5県が168人を占めます。

 奨学金を利用している学生は5割弱います。(全国3割弱)

▼最近、庄内県議団と同大学との意見交換会がおこなわれました。

 開学10周年記念事業として「5億円の給付型奨学基金」を創設し「学費免除制度」充実するので「山形県もよろしく」という趣旨でした。

 奨学金活用状況を見れば必然性が認められる話なので、各々が検討することとなりました。

▼09年の県高校卒業者は1万1622人、うち大学等進学は5432人です。大学進学率は46・7%で全国平均53・9%より7・2ポイント下回っています。

 県外進学が3911人、県内進学は1441人で72%が県外進学です。

▼県内の大学定員は2933人で、山大1680人、医療看護大90人、芸工大322人、公益大240人、短大601人となっています。

 定員割れの大学もありますが、在学生の半分は県外者です。

▼少子化の影響をうけ、県内の高校生も毎年数百人単位で減少しています。

 大学への進学率は年々高まっていますが、社会的に魅力ある大学のみが生き残る時代に入ったといえます。(県議 笹山 一夫)