道州制導入ストップできて良かった

議員研修会で講師の大森彌氏が基調講演(笹山一夫県議)
新つるおか2009年11月22日No.1665

▼全国都道府県議長会主催の議員研究交流大会に参加。以前は、研修と称する野球大会でした。市民オンブズマンの裁判に負けた当事者が弁償し、本来の研修会となりました。そのため歴史が浅く今回が第9回です。

▼基調講演を行った東大名誉教授の大森彌氏は「この会場には自民党の方が多いことと思います。ここにおいでの大多数の方は市町村合併に賛成されたことでしょう」と前置きをし、「総選挙で自・公が敗れよかったと思います。理由は、自公政権による道州制導入の具体化をストップできたからです。道州制で1000ある町村が消滅、住民本位の行政が失われることになります」と発言。氏の肩書である「都道府県議会アドバイザー」の真骨頂を感じました。

▼氏は「民主党はマニフェストを『国民の命令書』と主張するが、国民はマニフェスト全てに賛成して投票したわけではない。首長と議員を別々に選ぶ地方自治体で議会の役割は決定的だ」と奮起を促しました。

 氏の「近年、決算が議会で不認定となる事例が多い」との話に、自民党県議が「岩手県議会は決算を2年連続で不承認とした。私はよかったと思っている」と応じると、大森氏が「議会選出の監査委員はキチンと指摘しましたか」と質問。「いいえ」の答えに「会派が当選回数で選出する風習を改めることが必要だ」と強く指摘しました。

▼政権が変わる中で、議員と議会の役割がこれまで以上に大きくなっていると痛感させられた研修会でした。(県議 笹山 一夫)