県内の患者の53%が65歳以上

福祉と医療を省みない自公政権(笹山一夫県議)
新つるおか2009年6月7日No.1641

▲山形県患者調査によると患者数は7万7124人います。

 受療の種類別では、入院が1万3627人、外来が6万3497人。県民15・8人に1人が受療したことになります。

▲受療率(対人口10万人)6341。地域別の受療率は、村山6457、庄内6399、置賜5923、最上5810となっています。

 順位は人口当りの医師数に比例しています。

▲入院患者の状況別では「生命の危険がある」が8%、「入院医療・手術を要する」が60%、「条件が整えば退院可能」が20%となっています。

▲「6ヶ月以上入院している」患者の割合は26%。年齢別では40歳代34%、50歳代36%、60歳代34%。

 「精神及び行動の障害」による「6ヶ月以上の入院」は67%のぼります。

▲65歳以上の患者は4万473人おり、患者総数の53%占めています。

 65歳以上の入院患者8249人のうち、「条件が整えば退院可能」な高齢者は1900人(23%)もいます。

 政府が、特別養護老人ホームを作らせないための「社会的入院」です。

▲14兆円もの補正予算を組みながら高齢者の福祉や医療を省みない自公政権に対し声を上げましょう。(県議 笹山 一夫)