党地方議員研修で多重債務問題を学習
反貧困運動であり必ず解決できる(笹山一夫県議)
新つるおか2009年2月15日No.1625
▲共産党山形県地方議員第7回研修会での講演「多重債務問題」(講師・外塚功弁護士)の概要を紹介します。
▲無担保無保証のサラ金貸付残高は、9兆6947億円に上る。多重債務者(3社以上のサラ金から借金している)は、200〜230万人と数年横ばいだが、5社以上の多重債務者を170万人から100万人に減らすことが出来た。
県内の多重債務者は約2〜3万人と推定される。
▲昨年10月には、クレ・サラ被害者と一緒に「さくらんぼの会」を立ち上げた。
現在、県弁護士会の取り組みとして山形市内の弁護士1名が事務所に待機し無料相談をおこなっている。
3月9には「派遣切りと多重債務相談」をおこなう。
▲改正貸金業法(内容は、金利のグレーゾーン禁止と貸付金の総量規制・年収の3分の1)が来年6月完全施行されるのに伴う、金融庁の多重債務対策プログラムに基づき山形県多重債務対策協議会が発足した。
▲県内市町村の相談体制は不十分で格差もある。
多重債務対策は反貧困運動と位置づけ取り組む必要がある。
議員として相談を受けたら、
@必ず解決できると安心させること。取引期間が合計7~8年なら過払いになっている。
A借金した原因を正確に把握するが「借金したことを責めてはいけない」
B時間をかけ債権一覧を聞き取り弁護士などに連絡する。
▲これまでの未熟な応対を反省しました。 (県議 笹山 一夫)