県立鶴岡病院が茅原に移転

医療観察法を含む精神科単科病院に(笹山一夫県議)
新つるおか2008年6月15日No.1594

▲県立鶴岡病院は、茅原字草見鶴地内に移転します。

 「隔離・収容型精神病院から、敷居の低いメンタルヘルス型病院へイメージを転換する」ため、病院名も「山形県立こころの医療センター」とし、12年度に開院予定です。

▲市民講座「新しい心の病院づくり」(講師・藤井康男県立山梨北病院長)で鶴岡病院の「今後」を学びました。

 講師「急性期治療能力を強化し、長期在院患者の退院を促進した結果、4年間で1年以上の長期入院患者を半減させ、平均在院日数も175日から100日に減らすことが出来た。また1年以上の長期入院者だった115人の退院後を3年間追跡調査した。退院と同時に終診が28人。通院治療が87人でうち18人はその後終診と言う結果を得た。社会的入院の解消には病院側の努力が不可欠だ」

▲鶴岡病院の入院患者は258人。入院期間6年以上が43%。平均在院日数は02年の231日から06年は163日に短縮された。(山梨北病院では入院期間1年以上が40%)

▲新鶴岡病院は220床。4床室を中心に個室も確保する。スーパー救急病棟(48床)、子ども・ストレス病棟(48床)、社会復帰病棟(50床)、慢性期病棟(50床)、医療観察法病棟(15床)などです。

 県内唯一の公立精神科単科病院をどんな病院にするか、今年が正念場です。皆さんのご意見お待ちしております。   

▲重大な犯罪を犯した心神喪失者の処遇を扱う法律で、人権侵害と批判された心神喪失者医療観察法(05年7月施行)に、日本共産党は反対しました。

 同法に基づく病棟は、全国24ヵ所に設置する計画で、東北では国立花巻病院に次ぎ2ヵ所目です。(県議 笹山 一夫)