複数議員で複眼的に検討追求

ダムによらない治水計画案を作成(笹山一夫県議)
新つるおか2008年4月6日No.1585

 昨年4月、渡辺ゆり子さん(山形市選出)と日本共産党山形県議団を結成しました。

 これまでと違い「県民にとってどうなのか」を複眼で検討し、それに伴う行動を系統的に追及出来るようになった事例を紹介します。

・6月「国土問題研究会」(京都市)に「山形県最上小国川ダム建設計画」内容の分析調査を依頼。

・8月、県議団と国土研は2泊3日の合同合宿で「ダムによらない最上小国川治水計画案」を作成。

・9月議会で県に「河川改修による最上小国川治水計画提案」を提示。以後、小国川漁協、最上小国川の真の治水を考える会などと意見交換。

・今年1月、党県議団の「最上小国川治水計画案」を公表。「県議団ホームページ」(32頁)にも掲載。研究者からも意見が寄せられる。

・2月、議員団主催の現地説明会。そのため新聞折込み3回、各戸訪問と街宣3日。当日、110人が参加、2時間30分に渡る活発な意見交換。

・3月、県が国に提出した「予算要求書」に、県個人情報保護条例違反の資料が含まれていることを議会で指摘(11日)。

 県主催のダム建設説明会を急遽延期(13日)。県が漁協組合長ら宅を訪問し陳謝(17日)。齋藤知事が記者会見で、国に提出した県文書を撤回すると表明(21日)。

・4月、県議団は小国川漁協役員を「ダム賛成派」「ダム反対派」に色分けした根拠を情報公開請求中です。

 16日党主催の赤倉温泉集会。23日県議会。成功めざし準備中です。(県議 笹山 一夫)