加茂水産高練習船 秋田県と共同所有検討

現場の校長を検討会に入れるべき(笹山一夫県議)
新つるおか2006年9月3日No.1505

○8月23日の県議会で「老朽化した加茂水産高校の練習船・鳥海丸の代船建造」のことを取上げました。

 県教委の答弁で、齋藤知事の意向を受け、秋田県と練習船を「共同所有する」可能性を事務レベルで検討しており、結論を今年度中に出すことがわかりました。注=27日付「新つるおか」参照

○「第5次山形県教育振興計画(5教振)」では、田川地区の県立高校の学級数を、中学校生徒の減少に合わせ、10年間で10学級を減らす方針です。既に庄内総合と鶴岡北で1学級を減らしましたので計画残は8学級です。「学級減反対」の声を小さくするためは定員割れの高校を対象に進めることが考えられます。いわゆる自然淘汰です

○今年、加茂水産高校の新入生は定員(80人)割れし68人でした。

 「廃校の基準『80人定員の学校で入学者が3分の2未満(53人以下)に2回なると1学級を経て廃校にする』は5教振の原則か」との私の質問に、高校教育課長は「原則に変更なし」と答弁しました。

 5教振の「但し書き」に「学科等の特殊性に十分配慮します」とありますが、昨年8月、県教委主催の地域説明会で、市民は「海に関する唯一の高校の振興策を県は示すべきだ」「定員確保対策が地域任せでとはおかしい」と批判しています。

○練習船・鳥海丸を秋田県と共同所有する意図が「加茂水産高校の大幅な定員割れ」を見越しての対応か「監視する」必要があります。

 私は「少なくとも現場の校長を検討会に入れるべきだ」と要求しました。(県議 笹山 一夫)