教育関係者を訪問

現状を憂慮する発言に啓発

基本法守る運動をしっかりと(笹山一夫県議)
新つるおか2006年6月4日No.1492

 「教育基本法と愛国心」を特集した赤旗「日曜版」【5月28日号】を手に、教育関係者を訪問しました。

 Aさん「卒業式で『君が代』の斉唱を拒否した教員が罰金刑になったが、あれはおかしい」

 Bさん「生徒の『愛国心』を通知表で評価するなんてことが出来るはずがない。あなたそう思いませんか。そうでしょう。」

 Cさん「石原都知事は狂っている。教育を歪める『将棋指し』のあの態度はなんだ!」

 Dさん「自分も組合活動で校長から圧力を受け、学校も飛ばされたが後悔していない。後輩諸君も教育基本法を守る運動をしっかりやって欲しい」等々現状を憂慮する発言に啓発されました。

 「そんな読み方もあるのか」とそのお宅を出ると、もう一度「赤旗」に目を通して次のお宅の訪問をしました。

 「赤旗」を通し、関係者の意見を伺う中で、教育基本法に対する共産党の見解が自分の「確信」になり「赤旗購読者」も増えました。

 同じ日曜版「28日号」の9頁、立命館大学国際平和ミュージアム館長の安斎育郎さんが「人生には4つの大事なこと」がある。

 その4つ目が「自分と違う価値を持っていることを理由に他人の価値を損なうことだけはしてならない」の言葉も胸にストンと落ちました。

 「今、赤旗は輝いている」と、幾ら強調してもしすぎることはありません。(県議 笹山 一夫)