県営住宅入居の倍率高まる

低家賃住宅の要望に応えるべき

優遇対象世帯でも9・7倍(笹山一夫県議)
新つるおか2006年6月18日No.1494

 県の住宅建築課によると、県営住宅は3302戸あり駐車場は3233台。1戸に1台の駐車場設置は全国トップクラスとのこと。

 県が、障害・高齢・母子・多子・生活保護等8分類に基づく優遇措置を開始したのは、01年10月からで、まだ日が浅く、この4年間で939戸募集し861世帯が入居しましたが、その推移は次の通りです。

実質倍率は8倍から14倍へ

 02年度は202戸の募集に、応募は1467世帯。入居したのは169世帯で実質倍率8・7倍。(うち優遇対象世帯は386世帯が応募し64世帯入居。倍率は6倍

 03年度は273戸の募集に応募は3145世帯。入居したのは244世帯で実質倍率12・9倍(うち優遇対象世帯は1055世帯が応募し117世帯入居。倍率は9倍

 04年度は234戸の募集に応募は2373世帯。入居したのは224世帯で実質倍率10・6倍(うち優遇対象世帯は843世帯が応募し95世帯が入居。倍率は8・9倍

 05年度は225戸の募集に応募は3116世帯。入居したのは224世帯で実質倍率13・9倍(うち優遇対象世帯は1038世帯が応募し107世帯入居。倍率9・7倍

県営住宅の増設計画なし

 現在、県営住宅の平均的な入居期間は14年ですが、更に長期化が予測されます。

 一連のデーターは、低家賃住宅の需要が高くなっていることを示していますが、「県総合発展計画」に県営住宅の増設計画はありません。(県議 笹山 一夫)

【注】応募と入居に78戸の差があるのは途中辞退や、応募が無かったため。