医療改悪法案に医師ら
「現場が困る。国民第一で」
高橋衆院議員が阻止決意(笹山一夫県議)
新つるおか2006年4月30日No.1488
先週、高橋ちづ子衆院議員が来県。医療問題の調査に同行しました。
山形県保険医協会では国井兵太郎理事長(産科医=寒河江市)や松田俊春理事(外科医=米沢市)らが対応しました。
「地方の医師不足を招いた現行の研修医制度を直ちに是正すべきで、国の怠慢だ。」「地域の病院では、医師不足が労働強化・長時間労働となり、その結果が退職し、休診・閉鎖の診療科が増えて折り、医療過疎地になることが懸念される。」「少子化により、医業としての将来展望をもてないことが産科・小児科医不足を極端にしている。」「医療費に占める薬価の割合が高いのは、新薬とジェネリック医薬品との価格差が大きすぎところに原因がある。」等の指摘がありました。
■共産党に期待の声
度重なる医療制度の変更について、「現場が大変困っている。薬価の変更も直前の一遍の通知では現場が混乱する。国民が等しく医療を受けられるよう国会で頑張って欲しい」と要請を受けました。
高橋議員は「医療改悪法阻止に全力を挙げる」と決意を語りました。 東北6県の保険医協会が共同で「昨年10月
の介護保険制度改悪の影響」を調査した結果、「本県でも経済的理由で20人が退所した」内容についても説明を受け意見交換しました。
5月20日(土)、山形市のビックウイングで共産党主催の「東北草の根シンポジュウム」を開催します。高橋ちづ子、紙智子、大門みきしの3名の国会議員がパネラーとして参加。テーマは、格差社会と医療・福祉で、私は司会を務めます。多くの皆さんの参加をお待ちしています。(県議 笹山 一夫)